この記事では、『フラジール』/ぬゆりの音域について解説していきます。フラジールは、2016年のボーカロイド曲を代表する曲の一つです。落ち着いた曲調とイラストが相まって、とても美しい曲になっています。また、カラオケではJOYSOUND、DAMともに収録されています。
フラジールの音域
フラジールの音域について、下の鍵盤の画像を用いて説明していきます。
フラジールの最高音はhihiA#、最低音はmid2D#です。音域はおよそ1オクターブ半と、平均的な広さをしています。ただ、最高音はボーカロイド曲の中でも高めのhihiA#となっているので、人が出すには少し難しいかもしれません。だから、キーを調整して歌いやすくする必要があります。
フラジールと音域が近い曲は?
フラジールと音域が近い曲には、こんなものがあります。
東京テディベア:mid2D~hihiA#
スロウダウナー:mid2D#~hihiB
命ばっかり:mid2D~hihiB
裏表ラバーズ:mid2E~hihiB
プロトディスコ:mid2D#~hihiA#
ガランド:mid2D~hihiB
「フラジールを歌ってみたい!」と思う方には、上にあげたような曲も音域が近いためおすすめです。ぜひ一度歌ってみてください!これらの曲の音域の解説は、上にあるリンクから飛べますので、読んでみてください。
フラジールの最高音・最低音の場所
フラジールの最高音・最低音は、それぞれどんな場所で出てくるのでしょうか?
最高音
最高音のhihiA#は、ラスサビで出てきます。ラスサビの1番盛り上がるところで最高音が1回だけ登場します。
最高音(hihiA#)を赤で、2番目の最高音(hiG#)を黄色で塗りました。
笑わないで ないで 君に咲いた執着よ、僕を飲み込んでくれ
曲の締めともいえる1番重要なポイントなので、しっかりとhihiA#に音程を合わせて出しましょう。
最低音
最低音のmid2D#は、Bメロで出てきます。フラジールは、最低音がBメロで出てくるという少し特殊な音程の推移をしています。
最低音(mid2D#)を青で、2番目の最低音(mid2E)を黄色で塗りました。
映画の上映はとうに終わっている
叱責の記憶がやけに響くから
歌詞の1行目と2行目で、リズムはほとんど一緒です。ただ、音程が半音だけ異なる場所が存在するので、歌う時には注意が必要です。
フラジールの演奏区間ごとの音域
次に、フラジールの演奏区間ごとの音域について見ていきましょう。
最初に区間ごとの音域の概要を紹介しておきます。
フラジールの音域は区間ごとに分析すると、このように推移していきます。
基本的に、区間ごとに音域の大きな違いはありません。曲全体を通して、区間ごとの音域の広さは1オクターブちょっとのままです。どうしても高音域に目が行きがちですが、実は低音域のほうが出現回数が多かったりします。
フラジールの男性が歌いやすいキー
フラジールを男性が歌うには、どのようなキーに設定すればよいのでしょうか?
男性は、原キー-1オクターブ-3(-15)で歌うとよいでしょう。ですから、カラオケで歌うときはキーを-3に設定するとよいでしょう。
キーを3つ下げることによって、音域はmid1C~mid2Gとなり、最高音が男性の平均最高音と重なります。そして、低音にもいくらか余裕が出ました。このキーの時、出だしの音はmid2Aです。
「mid2G絶対に出ない」
「もともと声低めだからきつい」
という人もいるかと思います。そんな方は、思い切って2オクターブ下げてみると歌いやすくなります。カラオケではキーを変える必要はありません。音域はlowD#~mid2A#となり、少し低音域が出にくくなるという人もいるかもしれませんが、試してみる価値は確実にあります。
フラジールの女性が歌いやすいキー
フラジールを女性が歌うには、どのようなキーに設定すればよいのでしょうか?
女性は、原キー-6で歌うとよいでしょう。だから、カラオケで歌うときはキーを-6に設定しましょう。
キーを6つ下げることによって、音域はmid2A~hiEとなり、女性の平均音域と近くなります。地声でhiEが出なという人でも、裏声を使うと簡単にhiEを出すことができるようになります。
「あんまり裏声うまくないから高音域で使えない」
「もう少し低くてもいいよ」
という人もいるかと思います。そんな方は、原キー-1オクターブで歌ってみるとよいでしょう。最高音も地声で張りやすくなります。ただ、最低音が少しきつくなるかもしれないということは注意が必要です。
まとめ
ここまでフラジールの音域について詳しく見ていきましたが、いかがだったでしょうか。
フラジールの音域は、mid2D#~hihiA#。
最低音のmid2D#はBメロで、最高音のhihiA#はラスサビの最後に登場する。hihiA#は1回だけ。
曲全体を通して音域の変化があまりない。ただ、突発的に「一瞬で低音から高音に上がる」ということが多発する曲でもあるため、しっかりと音程をなぞることが重要。また、曲としてダウナーめな感じがあるため、余裕をもって歌うと雰囲気が良くなる。
☆フラジールは、どれだけ曲の雰囲気を崩さずに低音域・高音域を使いこなせるかがポイント!!
<<関連記事>>
ぬゆりさんのボカロ曲について、他の曲の音域も知りたいと思った方は、こちらの記事も参照してみてください。
コメント