バルーン(須田景凪)の音域まとめ!人気ボカロ曲の音域を調べてみた

ボカロP

この記事では、バルーン(須田景凪)さんのボカロ曲の音域をまとめてみました。バルーンさんのボカロ曲の中からいくつか人気なものを抜粋して、音域を曲ごとに調べました。その音域のまとめページとなります。自分が歌いやすい音域の曲を見つけて、バルーンさんのボカロ曲をカラオケで歌いましょう。

バルーンのボカロ曲の音域まとめリスト

バルーンさんのボカロ曲の中で、私が調査した人気曲の音域をまとめました。そのリストがこちらになります。

曲名作曲者最低音最高音音数
雨とペトラバルーン(須田景凪)mid2FhihiA#18音
メーベルバルーン(須田景凪)mid2D#hihiC#23音
レディーレバルーン(須田景凪)mid2FhihiC20音
花に風バルーン(須田景凪)mid2EhihiC21音
パメラバルーン(須田景凪)mid2F#hihiC19音
シャルルバルーン(須田景凪)mid2A#hihiA#25音
花瓶に触れたバルーン(須田景凪)mid2GhihiB17音
ノマドバルーン(須田景凪)mid2GhihiC18音

全ての曲で最高音がhihi域に到達しており、全体的に音域が高いです。そのかわり、最低音もその分mid2E~mid2Gあたりにあり、高いです。だから、音域の広さとしては普通のボカロ曲よりもむしろ狭いといえます。バルーンさんの曲は、1オクターブ下げることでかなり歌いやすくなります。テンポがあまり速くないため、裏声の練習曲としても使える曲はいくつもあります。

この中で特段目立つ音域の広さを持っているのが、シャルルです。ちょうど2オクターブの音域をもっているシャルルは、本来ならばそこそこ歌いにくい曲のはずです。ただ、この曲はカラオケランキングでも上位に食い込んでくるほどの人気を誇っているのは確かです。シャルルをしっかりと歌える人は、歌が上手いと言っていいでしょう。

ここで紹介したそれぞれの曲に、個別解説記事がございます。それを次の章から解説していきます。

バルーンのボカロ曲の音域解説

それでは、それぞれのボカロ曲について、音域の解説をしていきます。個別解説記事へのリンクも貼ってあるので、興味があればリンク先のページも読んでみてください。

雨とペトラ

雨とペトラ…mid2F~hihiA#(18音)

曲の進行はもっとも一般的なものであり、覚えるフレーズも少ないため、割と誰でも簡単に覚えることができる。音域の広さも1オクターブ半で平均的。

雨とペトラ/バルーンの音域は?歌いやすいキーについて解説
この記事では、『雨とペトラ』/バルーンの音域について解説していきます。雨とペトラは、バルーンさんの代表曲の一つといえる曲です。雨とペトラはシャルルに続き大ヒットを記録し、バルーンさんの一流ボカロPとしての地位を確固たるものにしました。また、...

メーベル

メーベル…mid2D#~hihiC#(23音)

音域は2オクターブ弱ある、いわゆる「音域の広い曲」である。区間ごとに分析しても、Aメロ・Cメロで1.5オクターブほどの異常な音域を抱えている。だから、区間が変わる際にオクターブを変えて音域を狭めることができない。一方、メーベルにはBメロがなく、1番と2番でリズムや旋律に差異がないため、覚えること自体はかなり簡単。実際、覚えるべき区間はAメロ・サビ・Cメロの3つだけ。覚えるのは簡単なのに、歌うのはそこそこ難しいという、少し厄介な曲である。

メーベル/バルーンの音域は?歌いやすいキーについて解説
この記事では、『メーベル』/バルーンの音域について解説していきます。メーベルは、バルーンさんの27作目のボカロ曲です。繊細なメロディーと男女間の歪んだ仲を詩的に綴った歌詞で人気を集めている曲です。そして、Eveさんによるカバーバージョンは大...

レディーレ

レディーレ…mid2F~hihiC(20音)

音域の広さは平均的だが、最高音が高すぎる。hihi域の音がサビやAメロで何回も登場する。また、その高音域が登場するタイミングで音程の跳躍が起こっている。だから、遠く離れた音程を一瞬で合わせられるようにしておく必要がある。ただ、曲としては覚えやすく、正しくキーを合わせたら歌いやすくなる曲でもある。

レディーレ/バルーンの音域は?歌いやすいキーについて解説
この記事では、『レディーレ』/バルーン の音域について解説していきます。レディーレは、切ないメロディと深い歌詞が印象的です。愛と別れをテーマにした歌詞が、聴く者の心に響きます。特に、切ない情景を描写する言葉選びが秀逸で、胸を打たれる内容です...

花に風

花に風…mid2E~hihiC(21音)

音域の広さは平均的だが、とても最高音が高い。hihi域の音がサビではよく登場する。サビで最高音が出るとき、音程が1オクターブ跳躍するので出しにくいという特徴がある。そのため、歌うときは最高音も余裕をもって出せるようにキーを調整する必要がある。最高音とよく使われる音が離れているため、裏声の練習にちょうど良い曲でもある。

花に風/バルーンの音域は?歌いやすいキーについて解説
この記事では、『花に風』/バルーン の音域について解説していきます。花に風は、繊細なメロディに包まれた切ない恋愛を歌ったボーカロイド曲です。歌詞は花が風に揺れるように、刹那的な恋の美しさを表現しています。情熱と切なさが交差するその世界観は、...

パメラ

パメラ…mid2F#~hihiC(19音)

音域の広さは平均よりも若干狭い。しかし、全体的にとても高い音域をしているため、1オクターブ、またはそれ以上キーを下げて歌うことをお勧めする。音域の広さの割には、難所が多いため歌うのは難しい。Bメロの早口パートや、Bメロ・サビで登場する1オクターブの音程の跳躍などが歌うのを難しくさせている要因である。逆に、音域を気にすることなくそのような難所を練習できるのがメリットである。

パメラ/バルーンの音域は?歌いやすいキーについて解説
この記事では、『パメラ』/バルーン の音域について解説していきます。パメラは、深い孤独と失われた愛を歌ったボーカロイド曲です。歌詞は、切ないピアノメロディにのせて、過去の記憶と現実の葛藤を描きます。主人公の内面の葛藤や孤独感が、聴く者の心に...

シャルル

シャルル…mid2A#~hihiA#(25音)

音域は2オクターブあり、そこそこ広めの曲にあたる。この曲で一番印象的なフレーズ「愛を謳って」「日々を語って」の部分で最高音が登場する。ただ、音程が1オクターブ跳躍してから登場する最高音であるため、かなり出しにくい。このフレーズで地声と裏声の切り替えができるようになれば、かなり歌いやすくなるだろう。

シャルル/バルーンの音域は?歌いやすいキーについて解説
「シャルルの音域ってどうなってるの?」 「私でもシャルルを歌えるのか知りたい!」 『シャルル』を歌いたいと思っているそこのあなた!こんな悩みはありませんか?そこでこの記事では、シャルルの音域について詳しく解説していきます。この記事を読むこと...

花瓶に触れた

花瓶に触れた…mid2G~hihiB(17音)

多くのパートで最低音がmid2Gで一致しているため、音域はそこまで広がっていない。普通のボカロ曲と比べると、少し狭めにあたる。サビになると音域が広がり、またテンポも速くなって音程の変化が激しくなるため、音程を取るのが難しい。逆にそれ以外のパートでは比較的ゆっくり進行していくので割と歌いやすい。

花瓶に触れた/バルーンの音域は?歌いやすいキーについて解説
この記事では、『花瓶に触れた』/バルーン の音域について解説していきます。花瓶に触れたは、バルーンさんの代表曲の一つといえるボーカロイド曲です。バルーンさん自身初の殿堂入り(ニコニコ動画10万回再生以上)を達成した曲で、のちに大ヒットする「...

ノマド

ノマド…mid2G~hihiC(18音)

音域の広さはそこまで広くはないが、全体的に高い。曲のほとんどすべてがhi域以上の音である。音域の広さ以上に、音程は上下に大きく動く。だから、思ったよりも音程の精度を取るのが難しい。そのかわり、テンポはゆっくりなため、音程の精度を取る練習曲としても使える。この曲の音程の精度を高めれば、どんな曲でもある程度音程がとれるようになるだろう。

ノマド/バルーンの音域は?歌いやすいキーについて解説
この記事では、『ノマド』/バルーン の音域について解説していきます。ノマドは、旅する孤独な心情を歌ったボーカロイド曲です。プロセカのユニット「25時、ナイトコードで。」に書き下ろされた曲で、歌詞は自由と孤独の間で揺れる主人公の姿を描きます。...

おわりに

ここまで、バルーンさんの人気ボカロ曲の音域についてみていきましたが、いかがだったでしょうか?

曲の音域を知ることが、あなたがバルーンさんのボカロ曲をカラオケで歌えるようになる一助となれば幸いです。このサイトでは、バルーンさんのボカロ曲だけでなく、他のボカロPさんの曲についても音域を調査しています。ほかにも歌いたい曲があれば、ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました