この記事では、DECO*27さんのボカロ曲の音域をまとめてみました。DECO*27さんのボカロ曲の中からいくつか人気なものを抜粋して、音域を曲ごとに調べました。その音域のまとめページとなります。自分が歌いやすい音域の曲を見つけて、DECO*27さんのボカロ曲をカラオケで歌いましょう。
DECO*27のボカロ曲の音域まとめリスト
DECO*27さんのボカロ曲の中で、私が調査した人気曲の音域をまとめました。そのリストがこちらになります。
曲名 | 作曲者 | 最低音 | 最高音 | 音数 |
ゴーストルール | DECO*27 | mid2A | hiF# | 22音 |
妄想感傷代償連盟 | DECO*27 | mid2C | hiD# | 16音 |
ヒバナ | DECO*27 | mid2B | hiD | 16音 |
妄想税 | DECO*27 | mid1G# | hiD# | 20音 |
デビルじゃないもん | DECO*27・ピノキオピー | mid1G# | hiE | 21音 |
キメラ | DECO*27 | mid2C# | hihiA | 21音 |
乙女解剖 | DECO*27 | mid2B | hihiC# | 27音 |
ヴァンパイア | DECO*27 | mid2B | hiG# | 22音 |
リバーシブル・キャンペーン | DECO*27 | mid2D | hiE | 15音 |
ストリーミングハート | DECO*27 | mid2A# | hiD# | 18音 |
サラマンダー | DECO*27 | mid2D | hiF | 16音 |
Journey | DECO*27 | mid1G | hiD | 20音 |
DECO*27さんのボカロ曲の特徴は、狭く低い音域です。hihi域の音域が出てくることは基本的になく、hiD~hiFあたりの音が最高音になることが多いです。音数も16~21音くらいで、ボカロ曲としては狭い方にあたります。
ここで注目するべき曲が、乙女解剖です。最高音がそこまで高くないDECO*27さんの曲の中で、突出して最高音が高いです。hihiC#というのは普通のボカロ曲の中でもトップクラスに高い方です。DECO*27さんの曲は基本的に歌いやすいですが、「乙女解剖もDECO*27さんの曲だし歌えるだろ~♪」と思って乙女解剖を歌おうとすると大変なことになります。
ここで紹介したそれぞれの曲に、個別解説記事がございます。それを次の章から解説していきます。
DECO*27のボカロ曲の音域解説
それでは、それぞれのボカロ曲について、音域の解説をしていきます。個別解説記事へのリンクも貼ってあるので、興味があればリンク先のページも読んでみてください。
ゴーストルール
ゴーストルール…mid2A~hiF#(22音)
hiF#、hiFはラスサビの転調で1回ずつだけ出てくる。ただ、hiEやhiD#など、hiCより高い音域がサビではコンスタントに要求される。特にラスサビ転調後のhiD#の長音(約2.3秒)×3回で苦しむ人が多い。
妄想感傷代償連盟
妄想感傷代償連盟…mid2C~hiD#(16音)
音域は狭く、原キーでも女性の平均音域と大差ない。だから、音域を気にすることなく自由に歌いやすい曲である。また、音程が変わらず同じ音のまま一直線に推移していくことも多い。だから、音程の精度も確実に取りやすい曲となっている。
ヒバナ
ヒバナ…mid2B~hiD(16音)
ヒバナの曲自体の音域は、ボカロ曲の中ではかなり狭い方にあたる。また最高音が低く、人間でも原キーで歌いやすい曲の一つである。ただ、サビでは最高音の要求が非常に多く、サビの歌詞の半分が最高音なんてこともあるほど。その最高音ラッシュに耐える必要があるので、音域の割には歌う難易度が高い。ただ、喉の持久力をつける練習や、裏声でhiC~hiD(裏声で一番出しやすいと言われている音域)を出す練習にはむしろ最適すぎる曲である。
妄想税
妄想税…mid1G#~hiD#(20音)
音域の広さは平均的。ただ、ボカロ曲にしては少し低めの音域をもっている。だから、地声ですべて歌い通せる人も一定数いるだろう。しかし、音域上は最高音が出ていても、いざ歌ってみると最高音が出ない、という人は多い。なぜなら、hiAを超える高音域が何十回も繰り返し出てくるからだ。そのため、高音を繰り返し出してもダメージをあまり負わない、強靭な喉を持っておくべきだ。
デビルじゃないもん
デビルじゃないもん…mid1G#~hiE(21音)
音域の広さは、デュエット曲であること関係なしに平均的である。最高音でもhiEであるため、原キーのままで歌える人は少なくない。しかし、音域の広さから想像できる難易度よりも実際に歌う難易度は高い。休憩地帯は全くなく、速いリズムと激しい音程変化についていくのに精いっぱいである。そこに滑舌という要素も加わってくるため、かなり歌の総合力が試される曲になっている。ただ、二人で歌う分には幾分楽である。
キメラ
キメラ…mid2C#~hihiA(21音)
音域の広さは平均的だが、全体的に若干高め。hihi域の音が、ラスサビで計8回出てくる。この曲の最高音は、すべて1オクターブの跳躍を経て出てくる。具体的には、mid2G#→hiG#、hiA→hihiAという跳躍を一瞬で起こさなければならない。そのため、「地声でぎりぎり出せる」などの不安定な音域は最高音には通用しない。安定した声で使いこなせるような音域になってからでないと、この曲の最高音は出しにくいだろう。
乙女解剖
乙女解剖…mid2B~hihiC#(27音)
音域が広すぎる曲。2オクターブよりも一回り広い音域を使いこなさなければならない。そして、その2オクターブの音域が1フレーズで出てくるのがこの曲の最も恐ろしいところ。オクターブを曲の途中で変えるなどといった小細工が全く通用しない。もともと2オクターブ以上の音域を自由に使いこなせるレベルでないと、この曲は歌えない。裏声を使って自由に使える音域を伸ばすのがおすすめだ。
ヴァンパイア
ヴァンパイア…mid2B~hiG#(22音)
音域の広さは平均的で、最高音の高さもボカロ曲としては普通。この曲を歌ううえでの重要な点は、何回も出てくる音程の1オクターブの跳躍/降下である。音程が一瞬で1オクターブ上がる/下がるフレーズの影響で、この曲を歌うのには苦手意識がもたれやすい。だからこそ、1オクターブ差の音程移動をスムーズにやれば、かなり歌いやすい曲となる。
リバーシブル・キャンペーン
リバーシブル・キャンペーン…mid2D~hiE(15音)
音域の広さは狭いほうであり、最高音も高くないため原キーでも歌いやすい。しかし、曲のテンポ自体は速く、16分音符が出てくる箇所もあるため、音程をなぞるのは案外難しい。1オクターブと少しの狭い音域ではあるが、その音域をめいっぱいに使って音が乱高下しながら進んでいく。自分が使い慣れている音域に調整して、低音域でも高音域でも対応できるようにするのがベストだ。
ストリーミングハート
ストリーミングハート…mid2A#~hiD#(18音)
音域の広さでいえば平均よりも若干狭め。しかし、その1.5オクターブの音域をまんべんなく使い、低音域も高音域も容赦なく多用させるため、音域の広さ以上に歌うのは苦しく感じる。特にサビでは最高音近くの音がとても多く使われるため、高音域には余裕を持っておく必要がある。またテンポが速く、音程が素早く変わることが特徴で、かなり音程を追いづらい。
サラマンダー
サラマンダー…mid2D~hiF(16音)
音域の広さはそこまで広くない。むしろ狭い方であると言える。低音域主体の曲であるが、サビでたまに出てくる高音域や、よく上下する音程には気を付けなければならない。プロセカのバージョンではデュエット曲であったこともあり、歌ってみると意外と忙しい曲であることがわかる。間奏が少なく休憩地帯がない曲ながらも、自分のリズムを崩されずに歌いたい。
Journey
Journey…mid1G~hiD(20音)
音域の広さは平均的だが、かなり低い。女性だけでなく男性も高音域を鍛えれば地声だけで歌えるほどだ。この曲の最大の難所は、一直線な音程の旋律からいきなり上下するフレーズがあるBメロである。いきなり1オクターブの跳躍が起こるので、それをタイミングを合わせながら歌うのは、音域の広さ以上に難しく感じるだろう。
おわりに
ここまで、DECO*27さんの人気ボカロ曲の音域についてみていきましたが、いかがだったでしょうか?
曲の音域を知ることが、あなたがDECO*27さんのボカロ曲をカラオケで歌えるようになる一助となれば幸いです。このサイトでは、DECO*27さんのボカロ曲だけでなく、他のボカロPさんの曲についても音域を調査しています。ほかにも歌いたい曲があれば、ぜひ参考にしてみてください。
コメント